神戸電子専門学校 エンターテインメントソフト学科

石井 秀和

 

L2

〜とりあつかいせつめいしょ〜

〜ゲームのもくてき〜

ステージに散らばったアイテムを集めながらゴールまでたどり着くことが目的です。

アイテムは移動することで自動で飲み込みます。ゴールは黄色いポールで、

このポールにビョノビーを通すことでステージクリアとなります。

 

 

〜そうさのしかた〜

Enter            ・・・スタート・決定キー

「↑」「↓」「←」「→」 ・・・移動・ジャンプ

SPACE  + 移動キー」・・・ブロックを設置

A」「D            ・・・カメラを左右に回転

W」「S            ・・・カメラの視点上下移動

E」「Q            ・・・カメラのズームイン・アウト

R               ・・・ステージをやり直し

readme1

@レンガアイテムの所持数

 1つ飲み込むごとに4分の1ずつ色が付きます。

 

A吐き出せるブロックの数

 アイテムが4つ揃った時に表示される。

 

Bレンガアイテム

 近づくと自動で飲み込みます。4つ集めるとブロックになる。

 

Cビョノビー

 プレイヤーが操作するこのゲームの主人公。

 

Dゴールポール

 ビョノビーが飛び込むことでクリアになる目的地。

 

〜ジャンプについて〜

ジャンプは1つ上のブロックに乗ることができます。

飛び降りるときはどんな高さでも大丈夫ですが、ステージから落ちるとミスになります。

 

〜アイテムについて〜

ステージに落ちている「レンガ」を飲み込み、4つ集めると1つのブロックを吐き出すことができます。

吐き出す位置は今ビョノビーの前後左右にスペースキーを押しながら

移動キーを押すことによって吐き出します。吐き出したブロックは落下していきます。ステージの外には吐き出せません。

 

〜ゲームのヒント〜

・アイテムが見つからないときはステージの裏側に落ちているかも。カメラを回してみよう!

・簡単にクリアできちゃう時は、最短ルートを探してみよう!

 

〜起動方法〜

「実行ファイル」フォルダ内のEXEファイルを起動してください

 

〜ゲームの終了〜

ESCAPEキーを押すと終了します。

 

〜現状〜

ステージは1つずつクリアしていき、4つクリアすると1ステージに戻ります。

音楽素材:魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/