リプレイモード

このゲームには、過去のプレイを再現するリプレイ機能が搭載されています。 オリジナルモード及びフリーモードでプレイ後、リプレイデータを保存するかどうか聞かれるので、保存したい 場合は YES を選択して下さい。

リプレイデータは、replayフォルダ「保存時の日時.orep」のファイル名で保存されます。リプレイ選択画面 では、replayフォルダ内にある「.orep」ファイルの一覧が表示されます。【Z】キーを押すと 選択したリプレイを再生することができます。

ファイルの数が多くて1画面に表示しきれない場合、方向キー【←→】で表示ページを変更することが できます。


↑フォルダ内の「.orep」ファイルの一覧が表示されます。

リプレイは過去のプレイを完全に再現します。ポーズなどの操作も再現するため、 リプレイを視聴中にポーズをかけることはできません。 リプレイ中は以下のキー操作が可能となります。 (※キーボードでのみ操作可能です)

リプレイ時のキー操作
リプレイを終了して、タイトル画面に戻ります。
最高10倍速で早送りします。
右Shift+→ 最高3倍速で早送りします。



リプレイデータの管理について

replayフォルダ内のリプレイデータは、必要に応じてコピー・削除・リネームを行ってもらって 構いません。ただしファイル名は必ず半角文字にして下さい。全角文字を使用すると、ゲーム画面内 でファイル名が正常に表示されなくなります。 (半角記号も使用できますが、一部対応していない文字もあります。)

なお、「demo.orep」はデモンストレーション用のファイルです。これを 消してしまうとデモンストレーション再生時にエラー終了してしまうので、 リプレイフォルダには必ず「demo.orep」が入っているようにして下さい。