知っておいて損は無い、GENETOSのシステムにおける細かい話を以下に示します。 よりディープにGENETOSを楽しみたい方はお読み下さい。
GENETOSでは、一定点数をとるごとに自機ストック数が1つ増加(エクステンド)します。 初めは10万点獲得するとエクステンドし、そこから更に20万点、30万点… と獲得するとエクステンドします。 つまり、次のエクステンドに必要な点数が10万点ずつ増えていくようになっています。スコアの合計で言えば、 10万点、30万点、60万点、100万点… のときにエクステンドすることになります。
自機ショットの威力は、一律で1発1ダメージぶんです。大きいショットも 小さいショットも威力は同じです。レベル2のショットはパッと見2発ずつ出てるように見えますが、 残念ながらあれで1発ぶんです。
ボムのダメージは、爆風内にいる敵機にのみ作用します。爆風の出現から消滅までは約2秒間あります。 自機レベル3の場合、2秒間爆風を当て続ければショット80発ぶん、レベル4の場合は100発ぶん、 レベル5の場合は120発ぶんの威力があります。 なお、ボムを発動してから約1.7秒間はショットが撃てない状態になります。
リザルト画面で表示されるシューティングダウン率(敵撃破率)ですが、 敵が画面外に消えた時に「撃ち逃した」と判断されます。ボス移行時に画面上の敵機が消えますが、 これは撃ち逃しにはカウントされません。なお、2面に出てくる固いブロックなど、 明らかに倒しきれなそうな敵は、カウントの対象外になります。
リプレイデータを再生し終わった後にもリザルト画面は表示されますが、ここで表示される 「FPS average」はそのリプレイを記録したときの平均FPSです。 再生したときの平均FPSではありませんのであしからず。
このゲームでは、アイテムが800に達するとボス戦に移行しますが、この時自機はステージと同じか それ以上のレベルを保持している必要があります。例えばステージ2だったら自機レベルが2以上 なければ、アイテムを取ってもボス戦に移行しません。なお、「時間が0になる」 「ノルマの数だけ敵を倒す」条件の場合は、レベルに関係なくボス戦に移行します。
所持ボム数の表示の下には、ボムが増えるまでの時間を表す黄色のバーがあり、これは時間経過で 伸びて1分で満タンになります。通常1分で1個ボムが貰えるというわけですが、「進化する時」 と「ミスした時」の、自機が画面から消えている間は通常より早くゲージが 伸びます。ミスをするとスコアの低下につながりますが、代わりに早くボムが貰えるようになるのです。